1
いいのかいホイホイついてきて
「大丈夫だ、問題ない」 俺はノンケでも食っちまう男なんだぜ? 「一番いいのを頼む」 エルシャダイのセリフが頭から離れないせいで、 高速バスの中でくそみそと混じってえらいことになった。 ▲
by down-to-mexico
| 2010-10-29 18:47
|
Comments(4)
なんだかんだでいやいやながら整形外科医いったら、
密室で髭のおっちゃんに 「じゃ、ズボン膝まで下げて」 って言われて台の上でいろいろなポーズをさせられて スケスケな恥ずかしい写真を何枚も撮られました。 嘘は言ってない。アッーって思ったやつ腹筋な。 結果骨というか椎間板というか・・・には異常がないようです。 ヘルニアではないということらしい。よかったね。 でもやっぱり腰は痛いし足のしびれはあるんだよ。 いっそのことヘルニアだって言ってくれたほうがよかったよ。 結果がわからないのが一番嫌だよ。 しばらくたってまだ痛みがあるようでしたら次はMRIとりますねーって言われた。 いやん、輪切りにされちゃう。ホルマリン漬けでソルベになれるな。 ってレントゲンですらかなり高いのに、MRIなんて言ったらどんだけとられるんだよ。 勘弁してくれ。 ▲
by down-to-mexico
| 2010-10-26 14:41
|
Comments(2)
誰かSBR21巻ほしい方いませんかね?
久しぶりに@JOJOを見て、あれ、発売中になってる?俺かってねぇよ!! とか思ってスーツクリーニングに出しに行くついでに 近所の本屋に行って買って帰ってきてみたら、 この荒木先生の小話(開いてすぐの著者近影のとこ)読んだことあるよ・・・orz 生まれて初めてだ。すでに買ってある本を買ったのは。しかも二冊とも新品かよ・・・。 WSCやウィルコムにギター、果てはエロ本や秘蔵のエロ同人までオクに出すほど 金銭的に困窮しているというのになんていうことだ。 誰か買ってくれ。半額とかでいいから。新品かつ初版だぜ? いっそのことあれか、保存用と観賞用ってことにしとくか。くそぅ。 あぁ、そういえば学祭にいた人で何人か風邪ひきさんがでたみたいですけど、 大丈夫だったんでしょうか? 今季の風邪はなかなかにしつこい。薬飲んだらすぐ治るだろとか思って油断していたらこの様だ。 遠出する元気が出る体力にはなかなかならない。 うむー。おかげでまたミーディング休んじゃったじゃないか。 はいはいDIDI。 ▲
by down-to-mexico
| 2010-10-20 18:01
|
Comments(2)
![]() が「なめるなよー!!」っていった。 そんなそんな。なめるなんて。尊敬してますよYUJIさん。ガチで。 腰痛と風邪のコンボは恐ろしい。 常に腰を直角に曲げてないといられないほどに痛み、 足までしびれてくるほどの腰痛が定期的にやってくる。 ああーまたかーって気分。 クシャミするのも痛いんだけど (以前ヘルニアスレでクシャミが出そうなときの絶望感は異常ってレスがあって、 ああーわかるわーって思った。) 咳するのも痛いのね。 くそう、ぬかったぜ。 なるべく咳を出さないようにしてるけど、 あぁ、もうだめだってときに出て、 気を抜いてるから腰がヤバい。 なんて恐ろしいコンボだ。トルネコの魔法使いのラリホーに匹敵する。 そんで歩く時とか無理やり背のばすから、 へっぴり腰になる。 そして腰をかばいすぎて肩甲骨周りの筋肉が異常にはってる。 これを続ければ鬼の貌も夢ではないな。 病院行ったら、今日は外科だけで、腰痛は整形外科なんですよ。 明日きてくださいねっ★ って言われた。 しょうがないから内科で風邪だけみてもらったけど、 先生から大丈夫なの?って言われた。ダメだよ、なんとかしてくれとは言えなかった。 ▲
by down-to-mexico
| 2010-10-18 19:43
|
Comments(4)
綺麗なものを見るのはとても気持ちがいいですよね。気分がいい。
あぁ、綺麗な人をみるのも気分がいいけど、 改めてみてしばじゅんって綺麗だよね。34だって。最高。 いやいやそういうことじゃなくて 整然と、整理されているものをみるのが気持ちがいい。 たとえば、棚に隙間なくピチっとCDなり本なりが詰まっていたり、 引き出しを開けたらきちんと服がたたまれて入っていたり、 小物類がしっかりと詰まっていたり。 あぁ、俺には引き出しに砂と布団を詰めてそこにはいるとか、 そういう趣味はないからね。 まぁ、現実的にはなかなか常にそういう風にはできないけどね。 見ていい気分になるのが、実際に使って気持ちいいかって言ったらまた別の話。 普段は適当に詰め込んで、使いやすいようにしてます。 仮想も同じ。 デフラグ大好き。 無駄にデフラグしてしまう。あとc cleanerが好き。 なんかクリーニングされてる感があってついつい使ってしまう。 いや、そんなに溜ってないんだけど。 何の話かっかってぇと 体内のクリーニングをしたいのです。 頭パカってわって耳の穴をガリガリしたり、 喉から鼻にかけてパカって開いて痰と鼻水を綺麗に取り除いたり、 胃腸掻っ捌いてムカムカを取り除いたりしたい。 ちくそー咳出てきやがった。文化祭にいた人が結構風邪っぴきになってる。 寒かったからか、雨降ったからか、それとも誰か風邪っぴきがいたか。 いや、俺のはアレルギーだと思うけども。 ▲
by down-to-mexico
| 2010-10-15 22:21
|
Comments(0)
忘れてた。
結局合宿は途中で終わりました。 金曜日の朝型に警備員に起こされて、 なんかもうどうでもよくなってしまったので、 金曜日の準備が終わった時点で一時帰宅。 次の日高速バスで向かう予定が、 雨でタイムテーブルが変わり、ライブに物理的に間に合わなくなったので 結局行けなかった。ちくそー。 で、日曜日にレンタカーで会津、ライブを見て片付けして打ち上げに出て 月曜日にまたレンタカーで帰宅。 運転は楽しいけど、なんだかんだで疲れますね。 うへーってなる。あと肩が凝るね。 みなさん文化祭お疲れ様でした。いろいろ思ったけど、 黙っとくのも花だ。面倒くさくなっただけなんだけど。 短大も頑張ってください。 ああ、胃腸が変だ。喉が痛くて鼻詰まりがひどい。でも風邪ではないみたいです。 いっそのこと風邪であってほしいよ。 ▲
by down-to-mexico
| 2010-10-13 18:51
|
Comments(4)
ジャスミンと坦々麺のお店のおかげで腹がパンパン。
昨日の夜ジャスミンにいって久しぶりに限界まで食べて、 今日のご飯は軽く済ますつもりが、 坦々麺のお店で御馳走になってしまい、 あ、初めて行きました坦々麺のお店。会津若松は中央通りにあるお店です。 土鍋坦々麺をいただきました。旨かった。 そこでがっつりいただいてしまったので、 結局腹は空きません。 ピーナッツ食ったらおなかいっぱい。 しかし、俺は駄目人間だなぁ。ねぇはがね。 ▲
by down-to-mexico
| 2010-10-07 20:47
|
Comments(2)
一夜明けて2日目の朝。
なんだかんだで寝てしまい、寝袋の気持ちよさを改めて実感した今日この頃。 まぁ、あと少しで普通に布団で寝たいとか言い出すんだろうけども。 しかしながら、研究室は寝袋ありだとちと暑い。 でも、ラウンジは寝袋なしだとちと寒い。 ラウンジで、寝袋ってわけにはいかないしなぁ。困ったものだ。 大学のシャワールームで朝シャンしてきました。大学に6年間いて初。 意外と気持ちいいじゃないか。そりゃ学内に住む人もでてくるわ。 さてと、ではバイトいってきます。 ▲
by down-to-mexico
| 2010-10-07 08:23
|
Comments(0)
5泊6日修論キャンプ@lab 初日の夜を迎えております。
一応、今週末の文化祭を視野に入れた短期合宿ではあるんですが、 今年はオープンキャンパスも行なわないし、 文化祭のステージにも立たないという。 最後の年なのにねぇ。今年はなんかたまに来て手伝って帰っていく不思議なおっさんとして 軽音楽部をサポートしていきたいと思います。 ああ、風呂はいりてぇ。シャワーか。富士の湯はちょっと遠い。うむー。 ▲
by down-to-mexico
| 2010-10-06 21:56
|
Comments(2)
当たり付きだった。
ルーレットが回る。そんなに期待しないでちょっと待ってたら、 0720 って出た。そうか、自販機はオナ禁中だったのか。 そりゃ自分で商品は出せないな。 久しぶりの更新だってのにこれだよ!! ▲
by down-to-mexico
| 2010-10-05 17:36
|
Comments(0)
1 |
以前の記事
2016年 03月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 02月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 フォロー中のブログ
リンクの冒険
ここの部分ずっといじっていなかった。
けど、基本的にはこのままにするよ。 胡桃団子録 ↑ これまた友人のブログ。 エコ姫 ↑ オナ高の友人 忘れ物に敏感、忘れたとき鈍感 ↑ 我等が3高陸上部のリーダー。正確には元部長。不敵に無敵。 ただの日記 ↑ オナクラの友達。 最近ハジけてきた彼の今後の 動向から目が離せません。 明日はどこへゆこう ↑ 友達の友達はまた友達、って考えが世界中に広まれば、平和になるのかなぁ…。 坊主日記 ↑ DピHザG。 楽器屋DON ↑ 気が付けば無くなっていたね。 Note of hamuSK ↑ こーすけくんのブログだよ ゼルダじゃないよリンクだよ。 ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||