1
遅ればせながら某大先輩おめでとうございます。
人生の門出に武道館なんて行く後輩で申し訳ない限り。 多分、こんなものは見てないと思うけど。 というわけで会津若松に帰ってきました。 二時四十五分のバスを予約してたんだけど、 ハードロックカフェを出て御茶ノ水までの時間つぶしに言った秋葉原で 僕らの何かがプツンと切れた。決定的な何かが。 だって土砂降りなんだもの。疲れたし面倒だし。 電話して予約早めたよ。 秋葉原言ってステレオジャックを物色したあと、 また御茶ノ水いってディスクユニオン行ったら十一時開店です、って言われてしまったので またしても楽器屋巡り。 ツブレーターが二千円切ってたので即買い。ムホムホ。 でディスクユニオン行って、気が付いたらあっという間に12時で。 中古CD屋は怖いねーとか良いながらチケットの半券で10%OFF。よかったねハガネくん。 収穫はPAUL THE YOUNG DODEの初回版(ギルバートホテル付き) そしてラプソディのLIVE IN CANADA DVD付き。 これでいつでもどうだ志村ケン~!となるわけですな。ムホホ。 で、東京戻ってそば食って、高速バスのって 途中事故のため通行止めなんてものを喰らいながらも無事帰会。 さて、明日から地獄が待ってるぞ、と。 ▲
by down-to-mexico
| 2009-06-22 02:06
|
Comments(3)
![]() 夢のような夜から一夜あけて、 東京は上野、中央改札を抜けてすぐの ハードロックカフェに来ております。 昨日の夜、六本木だかのハードロックカフェは何かあると踏んだ人達で 大盛況だったそうな…(ソースは2ch) 昨日は初めての武道館で、ちょい面食らいましたが、 めちゃくちゃ楽しかったです。 本編は仙台と変わらなかったですが、 アンコールがヤバい。 お前のドリルで皇居がヤバい。違うな。 I love you japan ~ baba O'Riley の流れで、あぁ終わりか…今日はやらないのか…… とかちょっと(´・ω・`)な気分になってたら、 もう一曲やっとく?みたいなノリで shy boyですよ!! まさか生で聴けるとは思わなかった……大満足でございます。 いやぁ、二回行って良かったね、プリンスに感謝だね、 的な話をはがねくんとしながら会場をあとにしました。 その後ネカフェで一泊。 せっかく狭い思いと女性店員さんからの誤解を受けながらも ペアシートで入ったのに結局一人一人料金とられて ならシングルシートで良かったじゃねぇかなんて話をしながら 新宿をあとにしました。 で、ジョン・メイヤーとクラプトンとシェリルクロウを見ながら 今からどこにいこうか検討中。 昨日に引き続き御茶ノ水あたりに繰り出そうかと思います。 まだやってないよなぁ…。 ▲
by down-to-mexico
| 2009-06-21 09:27
|
Comments(5)
![]() やってきました武道館!! MR.BIG武道館公演でございます。 指定席なので、前回ほど近くはないのですが、 その分ゆっくりできるということで 早速はがねくんとビール飲んでwktk中です。 ビールがうまい!! 早く始まらないかなぁ…。 ▲
by down-to-mexico
| 2009-06-20 16:42
|
Comments(2)
憧れだった、本当に憧れだったことができた。
ずっとずっと、一緒にしてみたかったんだ。叶うことはないと思ってたんだ。 って思わせぶりな日記は俺が書いても気持ち悪いからやめよう。 Zepp仙台行ってきました!!昨日!!六月七日!! オリジナルメンバーで再結成したMR.BIGを見に行ってきました!! いやぁもう最高ですよ!! あんな間近にビリーさんが!!ポールが!!エリックが!!パットが!! フィンガーボードの木目まで見えるほどの距離に!! うひゃああああああ!!一曲目からドリってるよ!!うわあああ!! というわけで夢のような時間を過ごしました。 細かいセットリストとかは言わないようにしようってか覚えてないってか。 ライブ動画やDVDを見て、俺もその場で一緒にやりたいなぁとか思ってた Addicted To That Rushの「Whaooooo」とかがまさかできるだなんて。 楽しかったです。 ▲
by down-to-mexico
| 2009-06-08 20:10
|
Comments(5)
今か今かと修理されるのを待っているVとシャーベルがいい加減にかわいそうなので、
コツコツと作業を進めております。 で、この前やっとこさVのシールをはがして(ジャンク品なので汚いし、ダッサイシールが貼ってありました。) ペグを取り替えました。大好きなグローバー製です。 で、今日はブリッジ部を取り付けようと思って、プレートを金属磨きでピッカピカにしてあげたあと、 ブリッジを取り付けようと思ったけど、 あまりに汚すぎてつけるのが嫌になりました。 カビってかサビってか。くそう、どう使ったらこんなに汚くできるんだ。 ギター大事にしやがれちくそー。 というわけでブリッジだけ買おうと思います。 あ、ペグも買ってたんだっけ。なんだかんだで高くついてんじゃねぇの。 まぁいいや、きっと買うよりは安いさ。楽しいし。 とりあえずVはそんな感じで。 シャーベルはクリーニング、とは言っても俺が中学ん時に友達から一万で買って以来 まともに使ってないのでそんなに汚くはないので、 フレット磨いてフィンガーボードにオイルとボディにポリッシングするだけなんですが。 まぁ綺麗になりましたと。 そんで、本日アッセンブリー部をきちんとつけました。 ポットの大きさあわなくって1ボリュームという男らしいアッセンブリーになりました。 んで、弦を張ってこっちは完成だー!!と思ってたんですよ。 まぁ、このギターの何がおかしかったかっていうと、 ブリッジに問題があって、ブリッジの取り付けネジがおかしいのですよ。 弦のテンションで勝手に抜けてくるんだよね。 というわけでこの問題を何とかすべくボンド様にお越しいただいて補強しておきました。 で今日、そろそろ乾いてんだろう、と思ったら、 今度今まで動かなかった逆側のネジが外れてきやがった。 せっかくエリクサーおろしたのに・・・・ ちくそー。またボンドで補強して面倒だからしばらくほっといてやる。 Vのが直るの早そうだなぁ・・・。まぁ、とりあえずぱっぱと直そう。 はい、趣味に走ったので対象がとても狭い日記になりました。 ある意味広いか。 ▲
by down-to-mexico
| 2009-06-07 02:11
|
Comments(2)
絆創膏が包帯になって、そのうち人工皮膚になりました。
そのうちにもともとの皮膚と融合してしまいたいですね。 といわけで一個授業放棄になりそうです。 まったくわからないからね、もういいかなって思って。 説明受けてわかったような気になるけど、でもやっぱりぜんぜんわからんし。 課題写すのもなぁ。。。って言ってるけど結局写すのが面倒なだけだったり。 写してわかることもあるけど、丸写しはよくない、と思ってるけど、 やりたくないからやってないだけかもしれない。 こんなんやるぐらいだったら自分の研究したいわーとかいうけど、 でも自分の研究だってしてないじゃんと言われればそれまでで、 言い訳だけがうまくなっていくような気がするなぁ。 とまぁ、そんなわけで逃げに徹して一個捨てて、 まぁあとでその分なにかをがんばりましょう。 結局全部で八つとればいいんだ。それでいいんだ。 そんな院生。それでいいのか院生。よくないって思うから頑張れ、俺。 そうそう、ついに我が家にもテラの時代が到来です。 テラっつっても別に思い出したりしねぇぞ? 大賢者の癖にMP90しかないってどういうことだよ。テラのくせに容量ちっさいな。 いや、違う、そっちのテラじゃない。 HDがいかれたので、いっそのこと新しいHDを買っちまおうと思って、 アマゾンでポチりました。 テラがイチマソきる時代なんだね。時代の流れは恐ろしい。 とここまで書いたところで友達からびっくりなメールが。 友達「大学辞めるってマジ!?」 俺「え、誰が!?」 友達「いや、おまえがww」 俺「え、なにそれこわい」 友達「えっ」 俺「えっ」 ごめん後半三つ嘘。 ちなみにリアルで言われてビックリ。 俺そんな辞めなきゃいけないようなことなんてしてねぇよwww しかも話の出所ヒゲボンかよwwwリアルすぎるだろwww 俺が大学辞めるかも・・・なんて真っ先に話すとしたら ヒゲボンかキューティーH(ハニーじゃなくHAGANE)じゃねぇかw そんな話を聞いた人は嘘だからねー、流言に惑わされるなよー。 っていう前フリだったらみんなどうするよ。いや、辞めないけどw ▲
by down-to-mexico
| 2009-06-05 21:03
|
Comments(7)
1 |
以前の記事
2016年 03月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 02月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 フォロー中のブログ
リンクの冒険
ここの部分ずっといじっていなかった。
けど、基本的にはこのままにするよ。 胡桃団子録 ↑ これまた友人のブログ。 エコ姫 ↑ オナ高の友人 忘れ物に敏感、忘れたとき鈍感 ↑ 我等が3高陸上部のリーダー。正確には元部長。不敵に無敵。 ただの日記 ↑ オナクラの友達。 最近ハジけてきた彼の今後の 動向から目が離せません。 明日はどこへゆこう ↑ 友達の友達はまた友達、って考えが世界中に広まれば、平和になるのかなぁ…。 坊主日記 ↑ DピHザG。 楽器屋DON ↑ 気が付けば無くなっていたね。 Note of hamuSK ↑ こーすけくんのブログだよ ゼルダじゃないよリンクだよ。 ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||